インフルエンザ
インフルエンザ
症状
全身倦怠感や筋肉痛、発熱で急速に発症します。
診断
鼻から細い綿棒を挿入し、拭い液を採取しキットで調べます。15分程度で診断できます。
治療
タミフルやリレンザが有名ですが、2017年に1回の内服で改善する新薬が出てきました。
インフルエンザワクチン接種
インフルエンザワクチンは、接種してから効果が現れるまで、通常2週間ほどかかり、効果が持続するのは約半年程度です。日本では、毎年11月下旬から12月上旬にインフルエンザのシーズンが始まり、1-3月にピークを迎えるので、予防接種は12月中旬頃までに受けたほうがよいとされます。
予防方法
うがい・手洗い・マスクなどの予防策を行い、栄養バランスのよい食事や十分な休息・睡眠、規則正しい生活などによって体力と抵抗力を高めておくことも重要です。